一眼レフで鉄道写真を綺麗に撮ろう方法

こんにちは

ゆうきです!

 

今回は…

鉄道写真を撮りにいった際に

写真がブレて綺麗に撮れない

方に向けたブログになります!

f:id:tko1027:20211011013007j:image

せっかく

 

鉄道の魅力をカメラに

収めたい!と思っているのに

ブレてしまって

次の電車が来るのをまた待つ…

 

なんてことはありませんか?

 

自分の思ったように

鉄道写真を撮ってみたくないですか?

 

今のままでは

 

綺麗に鉄道写真が撮れず

思ったように撮れるまで

何時間も電車を待つこともあります…

 

綺麗な鉄道写真が

撮れるようになり

撮り鉄の方に

 

自慢できるような写真

撮れるための方法を

ご紹介します!

f:id:tko1027:20211011013155j:image

①列車の写真を収めてみましょう

 

鉄道写真には様々な

被写体や撮り方があります

 

まずは

走っている列車の撮影

チャレンジしてみましょう!

 

線路を走る列車を撮るには

撮影できる場所を探しましょう

 

鉄道撮影では日本各地に

有名な撮影場所がありますが

 

近く通いやすい場所を探して

練習しましょう!

 

見通しが良く

障害物が少ない場所が理想です

f:id:tko1027:20211011013349j:image

②カメラの設定をしよう

 

速い速度で走ってくる列車の

瞬間を止めて綺麗に写すには

シャッター速度とピントが

重要です!

 

Sモードに設定し、

十分なシャッター速度を

確保しましょう

 

目安は天気や時間帯

列車との距離によりますが

 

日中であれば十分な光量が

あるため1/800[秒]以上を

目安に設定してみましょう!

f:id:tko1027:20211011013438j:image

・ドライブモード

 

連続撮影に設定しましょう

 

一度の撮影チャンスで

より多くの写真が撮れるため

理想の写真が撮れる

確率が上がります!

 

・フォーカスとピント合わせ

 

マニュアルフォーカス(MF)に

設定します

f:id:tko1027:20211011014315j:image

鉄道撮影の場合は

あらかじめ被写体が通る場所を

予測できるため、MFでその地点に

前もってピントを合わせておく

 

置きピンと呼ばれる

方法を使います

 

ピント拡大機能を使い

線路や敷石を拡大しながら

合わせます

 

そこに

列車が差しかかった際に

シャッターを切れば自動的に

列車にピントが合った写真になります

 

また

ピント合わせは三脚をカメラに

固定し、撮りたい構図を

決めた上で撮影しましょう!

f:id:tko1027:20211011014327j:image

カメラの設定が完了すれば

あとは、列車が通るのを

待つだけでいいです!

 

列車が通るタイミングに

確実にシャッターを

切れるようにしておきましょう!

f:id:tko1027:20211011013853j:image

また、列車が通るまでの時間が

長い場合はバッテリーも残りも

意識しておきましょう!

 

何度か撮影にチャレンジ

しながら覚えていきましょう!

 

連写した中で最も

構図やピントがあった1枚が

あれば成功です!

f:id:tko1027:20211011013749j:image

鉄道写真が綺麗に撮れなくて

何回も電車を何時間も

待つことになってしまう…

 

そうなってしまわないために

 

今回ご紹介したことを

意識して撮り鉄の方に

自慢できるような写真

撮れるようになりましょう!

f:id:tko1027:20211011014351j:image

今回は以上になります!

ご閲覧ありがとうございました!