一眼レフ初心者でもできる、夜景を綺麗に撮る方法

綺麗な夜景

せっかくなら綺麗な写真で

残したいもの。

 

しかし

いざ、一眼レフで撮影してみたら

全然見た目と違ってがっかり…

という経験はありませんか?

 

けれど一眼レフなら大丈夫!

設定や準備次第で夜景を

見たままに美しく撮影できます

 

今回は

一眼レフで綺麗な夜景写真を

撮影するためのコツと

設定方法をご紹介します!

f:id:tko1027:20210930004411j:image

 

 

シャッタースピードを遅くする

 

夜景は暗い場所で撮影するので

たくさん光を取り込んで

明るくする必要があります!

 

シャッタースピードとは…

シャッターが開いて光を

取り込む時間の長さのこと

 

↑を遅くすれば

より多くの光を取り込む

ことができます!

f:id:tko1027:20210930004746p:image

 

 

・手持ちの場合は手ブレに注意

 

シャッタースピードの調整で

注意して欲しいのが手ブレです

 

そんな時は

 

自分が手ブレせずに撮影できる

ギリギリの長さの

シャッタースピード

見つけましょう!

 

まず

手ブレを防止するためには

カメラの持ち方が重要です!

 

脇を閉めて

カメラを両手で包み込む

ようにしっかり固定して

撮影しましょう!

f:id:tko1027:20210930005219j:image

 

 

ISO感度を適度に上げる

 

ISO感度とは

カメラが光を捉える力を

数値化したものです。

 

↑を上げることで光を

捉える力を電気的に増やし

写真を明るくしてくれます

 

しかし

↑を上げれば上げるほど

画質が悪くなってしまう

というのが難点です…

 

比較的明るい場所での

夜景撮影では、

ISO1000〜1600

 

真っ暗な場所なら

ISO1600〜2500

 

を目安に設定しましょう!

f:id:tko1027:20210930004806j:image

 

 

・絞りは0.8から設定する

 

絞り(F値

 

レンズの光を通す穴の

大きさを変えることで

光の量とピントの合う

範囲をコントロールするもの

 

F値を大きくすると

絞りが絞られて

ピントが合う範囲が広くなります

 

反対に小さくすると

絞りが開かれて明るくなり

ピントの合う範囲が狭くなります

 

絞りを絞ることで光の筋が長く

綺麗に写ります

f:id:tko1027:20210930004824p:image

 

 

・手軽なのは三脚を使用した撮影

 

夜景を綺麗に撮影するために

一番手軽なのは

三脚を使用して撮影することです

 

三脚を使用することで

特別な技術がなくても

簡単に撮影できるので

初心者でも安心です!

 

三脚に固定しているので手ブレを

気にすることはありません!

 

なのでシャッタースピード

長くすることができます

 

シャッタースピード

4秒以上に設定してみましょう!

 

ただ、固定していても

手でシャッターを押す瞬間に

ブレてしまっては台無しです…

 

リモコンを活用したり

タイマーの設定することで

ブレを防げます

f:id:tko1027:20210930005611j:image

 

難しそうに思われがちな夜景撮影

コツを掴めば、誰でも簡単に

綺麗な夜景を撮ることができます

 

ぜひ、輝く夜景を

綺麗な写真に残してみてください!

f:id:tko1027:20210930005658j:image

 

今回は以上になります!

ご閲覧ありがとうございました!